【動画】【よくあるご質問】ドロップリーフテーブルの拡げ方がわかりません。

【動画】【よくあるご質問】ドロップリーフテーブルの拡げ方がわかりません。

facebookでシェア はてなブックマーク twitterでつぶやく

「ドロップリーフテーブルの使い方を教えてほしいです。」

お問い合わせ内容

  1. ドロップリーフテーブルを検討している。
  2. どのように広げるのかを知りたいです。

それぞれお答えします

【ドロップリーフテーブルテーブルの使い方を知りたいです。】

初めてアンティーク家具をお考えの方だと、イメージしにくいのが
伸長式のテーブルの使い方ですよね。

今回もホームページには、簡単に書かれて
写真では天板が広がっているのがわかるけれども、その流れが知りたい
というご質問をいただきましたので、動画としてご紹介します。

では、さっそく動画をご参照くださいね。

 
【ドロップリーフテーブルとは?】

ドロップリーフテーブルとは、折りたたみテーブルの一つで、
天板と拡張天板が蝶番で繋がれた垂れ下がりテーブルです。
フォールディングテーブルとも呼ばれます。

ローテーブルタイプやサイドテーブルまで 大きさも種類があり、
天板の展開の仕方も垂れ下がった天板を 水平にして回転させるというのものが一般的です。
他にも、支え棒が隠れているものもあります。

ソファやチェアのサイドに、チョコっと置いて 読書やティータイムを楽しむのに、
ちょうどいいアクセントになりますよ。

アンティーク サイドテーブル一覧は こちらをクリック

まとめ

いかがでしたでしょうか?

やはり動画があると、イメージしやすいですね。
今後も少しずつ動画をアップしていく予定です。

ご希望の動画がありましたら、ぜひお問い合わせくださいね。

 

この記事を書いた人

cla-labo キタガワ

今年中は遠出が難しそうなので、家の中でより一層楽しめるようにクラシカルな空間化を進行中。。。

この記事を友達に教えてあげましょう

facebookでシェア1 はてなブックマーク0 twitterでつぶやく0

Recommendオススメ

New新着記事